top of page
StockMarkヘルプ / 記事の整理
リスト機能を使ってあなた流に整理。Evernote連携も簡単です!
アーカイブ内の「カテゴリー」は人工知能アルゴリズムにより自動的に全ての記事が分類されますが、各ユーザーが自由に設定出来る機能が「リスト」の特徴です。
ビジネス上の重要な記事をプロジェクトごとに管理したい場合や、彼女とのデート情報をまとめたい場合、旅行計画を練る場合等にリストを活用しましょう。
もちろんスワイプで簡単に仕分けることが出来ます。
■リストの追加
リストの追加は以下3つの方法で行うことが出来ます。
①スワイプから
記事カードを左にゆっくりスワイプすると、リスト選択ページが開かれます。設定済みリスト名の下に「新しいリストを作成」という項目があり、そこにリスト名を入力して下さい。
②メニュー画面から
左上の三本線をタップし、メニューを開きましょう。「リスト」と書かれたメニュー名をタップすると編集ページが開くので、そこで同じく「新しいリストを作成」をタップしましょう
③Evernoteから
Evernoteと連携している場合は、Evernoteで作成したノートブックが自動的にStockMarkのリストとして連動されます。
尚、StockMarkで作成したリストもEvernoteのノートブックとして連動されます。
![](https://static.wixstatic.com/media/cec228_30f30f59b90a49e78696ea67b016a395~mv2.png/v1/fill/w_300,h_533,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/cec228_30f30f59b90a49e78696ea67b016a395~mv2.png)
■リストの編集
リスト編集は、メニュー内の「リスト」と表示された部分をタップすることで、リスト名の変更、削除、並び替えが出来ます。
![](https://static.wixstatic.com/media/cec228_444e4190edf24841b76a29a18c3f496c~mv2.png/v1/fill/w_300,h_532,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/cec228_444e4190edf24841b76a29a18c3f496c~mv2.png)
bottom of page